こんにちは。塗絵倶楽部の川上です。「お部屋でじっくり塗り絵」という季節ではない気もしますが、塗絵倶楽部の8月は新作発売や新企画で大忙し。スタッフは夏バテしている暇もありません。まずは待望の新作の予告から。
■塗絵倶楽部の新作3点、8/10よりウェブ先行発売
塗絵倶楽部コレクションに待望の新作が登場します。
今回の主役は“鳥”。花鳥風月を描いた浮世絵や、イギリスの鳥類学者が残した博物画など、鳥類愛好家なら見逃せない作品ばかりです。
詳細は近日あらためてご案内します。
その後も続々と新作を発表する予定ですので、楽しみにお待ちください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今週末、東急ハンズ新宿店で塗り絵イベント
来る8月6日と7日、東急ハンズ新宿店がお客様参加型の塗り絵イベントを開催します。ハンズのベテラン店員さんがその場で指導してくれるので、水彩色鉛筆を試してみたい方にはまたとないチャンスです。素材は、塗絵倶楽部が特約店限定で提供している葉書きサイズの植物画。そのほか、お子さま向けの塗り絵もあるそうですから、ご家族、お友だちお誘い合わせのうえお立ち寄り下さい。
お問い合わせは、東急ハンズ新宿店(03-5361-3111)へ。
「水彩色鉛筆で塗り絵をしよう」
開催日:8月6日(土)〜7日(日)
時間:11時〜19時(1時間ごとの入れ替え制)
会場:東急ハンズ新宿店7Fエスカレーター前
所在地:渋谷区千駄ヶ谷5-24-2(新宿駅南口)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■求む、完成作品!
ただいま塗絵倶楽部では、下記の塗り絵の完成作品を募集しています。原画とは違う配色やテクニックを使った塗り絵は特に歓迎。ユニークな作品は、塗絵倶楽部のパンフレットや教本などの印刷物に、作例として紹介いたします。
採用された方には、心ばかりのお礼を差し上げます。
「乙女」(クリムト)商品番号:CAE-0001
「ガーデンチューリップ」(ルドゥーテ)商品番号:AAA-0006
「セイヨウアジサイ」(ルドゥーテ)商品番号:AAA-0009
「カーネーション」(ルドゥーテ)商品番号:AAA-0015
「サンシキヒルガオ」(ルドゥーテ)商品番号:AAA-0023
「ツバキ&スイセン&スミレ」(ルドゥーテ)商品番号:AAA-0024
採用・不採用にかかわらず、作品は返却いたします。住所・氏名・電話番号・年齢を明記のうえ、下記の宛先へ郵送して下さい。
〒162-0042 東京都新宿区早稲田町67
クローバービル2F (株)リリーフ・システムズ
塗絵倶楽部事業部 完成作品係
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■塗り手、募集中!
これから秋にかけて、塗り絵の新作が続々登場します。塗絵倶楽部では、新作の見本を色鉛筆で塗って下さる有志を探しています。プロ・アマ問わず。興味がある方は、川上までメールまたはお電話でご連絡下さい。
フリーダイヤル:0120-568-116(川上)
eメール:info@nurieclub.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■個人情報保護とメルマガ配信について
このメールは過去1年間に塗絵倶楽部のホームページで商品をお買い上げ下さったお客様にお送りしています。今後、塗絵倶楽部のメルマガその他のお知らせを受け取りたくない方は、お手数ですが、下記URLにアクセスし、メルマガ配信停止の手続きをお願いいたします。
http://www.nurieclub.com/guide/melma.html
塗絵倶楽部はお客様のプライバシー保護を重要な責任ととらえており、いかなる個人情報も無断で他社に提供することはいたしません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
皆様からのご意見・ご感想をお待ちしております。
【発行元】塗絵倶楽部 http://www.nurieclub.com/
【発行責任者】川上 洋子(Yoko Kawakami)
【Eメール】melmaga@nurieclub.com
〒162-0042 東京都新宿区早稲田町67
クローバービル2F (株)リリーフ・システムズ
Tel:0120-568-116 Fax:03-5285-3903
このメールに掲載された記事の無断転載を禁じます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━